クラブの目的 このクラブはパソコンを趣味とする人が集まって、パソコンを通して交流と親睦を図り、 パソコンライフの楽しさをより多くの人と享受しあうことを目的としています。 そのための方法として講座などを通じて次のことを学びあっています。 ・パソコンの基本知識を習得すること。(使い方を学ぶ) ・パソコンの用途を知ること(使い道を学ぶ) さらに具体的には ・会員同士が 電子メールで連絡を取れるようにすること ・会員同士が相互に情報交換し、また教え合い技能を高めていく ・ウインドウズ、ワープロ、表計算などの生活に役立つ技能を身につける。 ・ハードやソフトの使い勝手や購入価格などの情報交換をする ・デジタル写真やCGなどの作品発表し活動を市民に知ってもらう。 ・オンラインソフト、フリーソフトの便利なものの紹介、デモ 本クラブは講座を開設しているが、あくまで交流の場であり、 パソコン教室ではありません。 沿革 平成10年4月 「茨木パソコン同好会」発足 平成11年8月 レベルの向上を目指し、「パソコンクラブ」に改称。 平成16年12月 例会場所を生涯学習センタに移す。例会日を土曜日午前とする。 活動内容紹介 開催の場所・概要などは入会案内をご覧下さい。 ・例会講座テーマと内容例 ウィンドウズ ワード エクセル ホームページ作成 画像処理 Jtrim ParaFla 作品発表会の作品作り などの講座 フリーQ&Aの時間 ・2024年度前期(R6年2月〜R6年7月)の予定表 予定表(ここ)をクリックしてください ・分科会(H18年〜) より高度な学習を目指し、H18年4月よりスタート。 先ずは、ホームページの作り方を勉強し、以後いろいろな科目に付、 より深く学んでいく予定。 なお、現在(H30年以降)は休会中です。 ・作品発表展 毎年10月末頃に行っています。 今年度は一昨年からのコロナ蔓延の関係でお休みします。 過去の作品発表展の様子は下記活動記録を参照下さい。 ・会員数 12名 (2024年3月現在) 活動記録 クリックし参照下さい。 第17回作品発表展(2016年10月) 平成23年 忘年会(2011年12月) きらめきフェスタ2011(2011年12月) いばらき市民活動応援フェスタ(2011年11月) 秋の万博・パークGと花見会(2011年10月) 第12回作品発表展(2011年10月) 万博・パークGと花見会(2011年4月) 2011年度 総会(2011年3月) 2010年度 忘年会(2010年12月) きらめきフェスタ2010(2010年12月) いばらき市民活動応援フェスタ(2010年11月) パークゴルフ大会・万博公園(2010年11月) 第11回作品発表展(2010年10月) 川端康成文学館見学(2010年8月) 耳原公園 梅撮影会(2010年3月) 2010年度クラブ総会(2010年3月) 2009年度忘年会(2009年12月) バス旅行・伊賀上野と曽爾高原(2009年11月) 第10回作品発表展(2009年11月) バーベキュー大会(2009年3月) 2009年度クラブ総会(2009年3月) 2008年度忘年会(2008年12月) 第9回作品発表展(2008年10月) セカンドステージ応援セミナーin茨木に出展(2008年9月) しあわせの村ツアー(2008年6月) 万博公園花見&撮影会(2008年3月) 倉敷青春ツアー(2008年3月) 椿の本陣春の特別公開・見学会(2008年3月) 2008年度クラブ総会(2008年3月) 2007年度・忘年会(2007年12月) きらめきFesta2007(2007年12月) 市民活動センター登録団体第1回交流会(2007年10月) 第8回作品発表展(2007年10月) 弁天花火大会撮影会(2007年8月) 大山崎山荘美術館とサントリー山崎蒸留所訪問(2007年6月) セカンドステージ応援セミナーin茨木に出展(2007年6月) '07万博公園花見&撮影会(2007年3月) 上記の動画(2007年3月) 2007年度クラブ総会(2007年3月) 忘年会(2006年12月) 万博公園散策(2006年11月) 第7回作品発表展(2006年10月) |